紫外線の特徴を知ってUV対策に
紫外線の種類
紫外線は波長の長さにより、UVA(紫外線A波)、UVB(紫外線B波)、UVC(紫外線C波)に分けられます。UVCは大気に阻まれ地上に届くことはありませんので、UVAとUVBが私たちが日常意識することなく浴びている紫外線です。
標高も関係がある!!
今の外出自粛が少し落ち着いたならば、行楽地へおでかけすることも増えてくるかと思います。アウトドア好きな私から皆さんにアドバイス!!山など標高の高いところへお出かけされる場合、紫外線は標高の低いところよりも強くなります。紫外線が大気を通過する際に散乱などで減る量が少なくなるので、標高の低い場所よりも強い紫外線になってしまう、ということです。1,000mあたり15%強くなるそうです。
おしゃれな美白女子は必見!? 遮光率100%・UVカット率99.9%の
可愛いすぎる晴雨兼用傘 『シンクビー!』からデビュー!
株式会社はちやのオリジナルブランド『Think Bee!(シンクビー!)』は、宝石をちりばめたような世界観の美しいバッグを展開しております。このたび、Think Bee!(シンクビー!)から初めての晴雨兼用傘が発売されました。シンクビー!公式オンラインショップでの先行販売で好評を得て、4月15日より全国のシンクビー!直営店舗・注文ダイヤルにて販売を開始いたしました。

価格:
晴雨兼用長傘(全8柄) 各 税込¥6,900
晴雨兼用折りたたみ傘(全8柄) 各 税込¥6,900
晴雨兼用長傘(クリムトコラージュ) 税込¥9,900