リンス・コンディショナー・トリートメントの違い
シャンプーをしたあとに髪に何を付けてますか?リンス?コンディショナー?トーリントメント?その3つ、違いを知っていますか?
3つの違い
- リンス
髪の表面を保護膜で覆い、水分の蒸発や髪の毛同士の摩擦から髪を守る働きをするもの
- コンディショナー
リンスよりも強い効果で髪の表面を保護してくれる働きと、「髪の内側の保湿」を行い、髪にしなやかさを与えてくれます
- トリートメント
コンディショナーの働きに加え、髪の毛の内部に浸透し「髪を内側から補修し保護」する働きをします
トリートメントやコンディショナーは頭皮につけないように
髪の表面を保護して内部の補修成分を流れ出ないようにするトリートメントやコンディショナーは毛先をメインに馴染ませるのが大事。頭皮に付くとリンスやコンディショナーの油分が毛穴につまり抜け毛の原因となる場合があるといわれています。根元には付けないように使うのもポイントです。
史上初!168種類の美容成分配合で髪の5大悩みにアプローチエイジングケア※1に特化した、
新ヘアケアブランド「KAMIRHEA(カミレア) 」 誕生
化粧品の輸入代行、海外化粧品OEM業務等を行うマーナーアライアンス株式会社から、新ヘアケアブランド「KAMIRHEA(カミレア)」が誕生。美容液感覚で頭皮と毛髪をすっきり洗い上げるエイジングケア※1シャンプー「168ufuシャンプー」と、美髪成分※2 98%配合※3で、ダメージヘアをなめらかなまとまる髪へと整える濃密エイジングケア※1トリートメント「168ufuトリートメント」を、2022年4月2日(土)に新発売いたしました。
※1 年齢に応じたお手入れ ※2 保湿、エモリエント、頭皮を健やかに保つ、毛髪をしなやかにする ※3 水を含む
(左)168ufuシャンプー420mL 税込3,500円
(右)168ufuトリートメント420g 税込3,500円
5つの悩みすべてにアプローチ
パサつき
ハリ
ツヤ
うねり
ダメージ