2022年4月のオープンを記念して、先着30名様限定で60分プランの料金で90分お試しいただける初回限定プランをご用意いたしました。時間内でオプションメニュー「睡眠の質向上/ドライヘッドスパ」か「ひどい肩こり緩和/首のリンパ流し(クリーム)」どちらか体験いただけます。この機会に是非体験してください。
パナケアストレッチ 三宿通り店(https://panacea-stretch.com/)が4月にオープンいたします。
カラダを整えることで、パフォーマンスを最大化させる。例えば、どんなに優秀なビジネスマンでも、「仕事」と「心身の不調」を切り離すことはできません。心地よく身を委ねられるストレッチは、スポーツジムや整体よりも気軽に通いやすいだけでなく、深層筋肉にアプローチをするため、高い持続力も期待できます。
健康増進のために運動を心がけようとしても、日々の忙しい仕事や生活で疲れてしまい結局運動することができないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。パナケアストレッチ開業の背景には、仕事を優先してカラダのケアを怠った結果、やがて背中に激痛が走り、仕事ができない状態になってしまったという、代表の実体験があります。
仕事のパフォーマンスを最大化させるのは、公私ともに“満たされた生活”。成果主義であればあるほど、カラダから心を整えることも大切です。人生100年時代と言われている今、良好なボディコンディションを維持していくことは、最も本質的な未来への投資ではないでしょうか。これから先の長い人生も、前向きに社会や仕事と向き合い続けるために、「継続的なストレッチ」を提供いたします。
- セルフストレッチでは伸ばせない深層の筋肉までしっかりアプローチ
ストレッチは準備運動として身近に活用されてきたため、「自分ひとりでも十分出来そう」というイメージがあるかもしれません。しかし、例えばデスクワークの負担が大きい腰の深層にある筋肉や、硬直した肩甲骨まわりの筋肉は、専門家がじっくりと筋肉を脱力させ、最適な順序・圧力で伸ばさなければ改善は期待できないのです。
- マッサージとの違い
「ストレッチ」と「マッサージ」は、手技で身体機能に働きかける、というのは共通ですが、アプローチする筋肉・期待できる効果は異なります。カラダを構成している筋肉は、皮膚のすぐ下、カラダの表面に位置する「表層筋」と、内面に位置する「深層筋」に分けられます。表層筋を中心に揉みほぐしているのがマッサージで、“深層筋を中心に、表層筋にも同時にアプローチをかけていく”という、いいとこ取りをするのがストレッチです。
- 大切なのは「継続」だから、運動よりも手軽なストレッチを
デスクワークをはじめ現代人の日常は一部の筋肉に負担をかけ、コリを促進させる要因で溢れています。忙しい日々のなかで、運動をする時間と体力を確保し続けることが難しいと感じている人も多いのではないでしょうか。だからこそ私たちは、スポーツジムより精神的ハードルが低く、マッサージよりも効果の持続が期待できて、気軽に続けられる「ストレッチ」を専門に選び、再来店プランもご用意しました。
【パナケアストレッチ 三宿通り店・店舗情報】 ・公式サイト:https://panacea-stretch.com/ ・住所:東京都世田谷区池尻1-7-19 三宿タイニーテラス3F ・電話番号:03-6822-2773 ・営業時間:10:00~22:00 ・予約方法:LINEから簡単予約【SNSアカウント】 ・LINE:https://page.line.me/603tsfsr?openQrModal=true ・Facebook:https://www.facebook.com/panacea.stretch/ ・Instagram:https://www.instagram.com/panacea.stretch/ ・Twitter:https://twitter.com/PanaceaStretch |
<プランのご紹介>
●基本プラン
体験料金|60分:¥15,000|体験料金90分:¥20,000
さらにお得な会員プランや再来店プランもございます。詳細はお問い合わせください。
●オプション
睡眠の質向上ドライヘッドスパ|20分:¥4,000
ひどい肩こり緩和首のリンパ流し(クリーム)|20分:¥4,000
●初回限定プラン(先着30名限定)
限定料金90分:¥15,000
※時間内でオプションメニュー「睡眠の質向上/ドライヘッドスパ」・「ひどい肩こり緩和/首のリンパ流し(クリーム)」どちらか体験いただけます。
ご予約はこちらから
https://lin.ee/N0HfQAx
<経験豊富なトレーナー>
ダイエットアドバイザーの資格保有者やヨガインストラクター経験者などコンディショニングに精通した経験豊富なトレーナーが在籍しております。
<リラックスできる環境>
カラダについてのお話はセンシティブなため、他のお客さまの目を気にすることなくトレーナーとお話ししていただき、最適な施術をいたします。
【客室】
【客室】
【レストルーム】
【設備】
【設備】